創造ライフ

創造的で自由な生活を目指して

MENU

【資格勉強法】モチベーションを上げる3つの方法

取得したい資格試験は明確になったけど、モチベーションを上げて勉強するのは大変だな~。自分にできるのかな~って自分に自信が持てずに弱気になっちゃう時ってありますよね~ 

本日は弱気になって大丈夫かな~って心配しているあなたに向けて記事を書きました。

1分半ほどで読めますのでご覧下さい。

 

この記事を読むとどうなる

モチベーションを上げる方法がわかります。

 

この記事が本当に信頼できるのか

レンコンは、多数の資格試験を受けてきて、実力がつくまでに時間がかかるTOEICの勉強や難易度が高い中小企業診断士の勉強で直面して悩み、解決してきた問題ですからあなたの気持ちはよくわかります。必ず克服できます。応援しています。

 

勉強でモチベーションが上がらない3つの理由

1、目的や目標が高すぎる

資格取得をするという目標は明確にあるが、英語学習や難関国家資格取得を目標にすると実力がつくまでに時間がかかるので、いくらがんばっても成果が上がらずにモチベーションが下がってしまう。

2、好きでない資格取得をしようとしている

家族や知人、学校の先生等の周囲からのアドバイスに従って資格を取得しようと頑張っていても果たしてその資格、自分が本当にやりたいことなのかを自分自身に問うてみる必要があります。

3、目標達成のための方法が不透明なのでやる気が起きない。

自分が取得したい資格のために勉強しているが、どのようにすればうまく行くのかわからず、遠回りをしているように見えてしまう。

 

モチベーションを上げる3つの方法

1、妄想でもいいので資格取得できた自分をイメージしてワクワクする。

実力がつくまでにかなり時間がかかる英語学習や難関な国家資格は、勉強途中で本当に実力がついているのか疑ってしまう。

そんな自分を吹き飛ばせるのは妄想力=想像力です。

 

資格取得後に例えば英語学習なら、外国でバリバリ働いている自分とか、中小企業診断士に合格して経営コンサルタントとして日本中を駆け回って仕事をしている自分を想像してみてください。

かっこよすぎてワクワクするでしょう。モチベーション爆上がりですよね。

2、大きな目標を小さく分解して計画をたてる。

小さな目標を設定し、例えば1日に何時間勉強して1週間でどれだけ進めるのか等と細かく計画を立てて

やり終えたらだとか ×マークまたは気分が上がるマークをつけて計画の達成度が目に見えるようにする。

つまり、小さな成功体験を積み重ねる

3、気分が乗らない時でも、とりあえず行動する。

とりあえず30分やってみる。短時間に集中する時間を決めて行動し、習慣化してしまえばこっちのものです。

 

まとめ

妄想豊かにして資格取得後の活躍している自分をイメージして乗り切りましょう。

実力をつけるまでに時間がかかる学習や難関な国家資格取得を目標にすれば猶更です。